INDEX PAGE
Tタッチを犬との暮らしにもっと取り入れた
ニナさんは音に敏感です子犬のころ、冷蔵庫
3月はセミナーに参加してあっちやこっちへ
名古屋に降った雪はさけて歩いていたニナで
褒め言葉って、自分ではほめているつもりで
お散歩でずっと横を歩くべし!なんてつまん
犬からの合図に全て気づいてあげれるのは理
月いち継続クラスでハミガキも継続してやっ
ニナが水を飲んだ後にケホケホしているので
ニナのお散歩昨夜の雪が残ってるかな?と山
昨日のプアララナーサリーでニナと楽しくト
昨日は新春ゲーム大会!午前の部にニナと参
人間たちが…みんな仲良く風邪引きだったの
2018年のレッスンはじめはナナちゃんと♪マ
雨が降っていたのですが午後から止むことを
今日は 七草がゆ ニナちゃんにも七草
2018年 新春ゲーム大会の双六今年も作りま
大須の観音さまにお参りに行くと可愛らしい
2018年 新春ゲーム大会のお知らせです♪プア
お散歩途中でトワくんと合流♪知らない犬に
お天気もよくってお散歩はじめにニナも行け
あけましておめでとうございます本年もよろ
今年もあと少しですねありがとうございまし
新年の買い物へ市場へ最近は暮れにしか来な
秋のお山の思い出〜ヘブンス園原へトワくん
今日は新春ゲーム大会の準備でプアララさん
今日の安城教室雪の中をご参加ありがとうご
ニナと暮らして三年が過ぎようとしてますミ
延期になっていたゲーム大会を開催します告
池田町のマチュピチュに、春の終わり頃に行
初夏のゲーム大会を開催します♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪レ
満開の桜をみたくて探していたらお山の日の
いつも、みかさんでーの後は頭の中グルグル
とっても綺麗な空と木とニナのはず…ご機嫌
プアララさんで開催された くろもじセミナ
ニナ、はやいもので2歳になりました去年の
ブログの更新がなかったから…またまた去年
犬生お初にトサカを食べた時のこと初めて鶏
2016年12月のDog Life レッスンは
100均 にある ”おもちゃの楽器”カスタ
今年もよろしくお願いします♪すっかりお正
安城教室の継続レッスンワンコもハロウィン
10月のDog Life レッスンはワンコとおで
2016年の秋にニナと私が慣れるために、オー
モアナちゃんとニナもビニール袋でレインコ
ハウスは基本、一ハウスに一頭で入って欲し
お友達と一緒にマットが少しできるようにな
6ヶ月の頃からお世話をさせていただいてる
先月、今月と美香さんクラスにはまだ参加で
9月は防災月間ということで〜プアララさん
ニナさん、暑いのに日向ぼっこです日向ぼっ
レンちゃんのクリッカーレッスンバジリチィ
名古屋市名東区にあるプアララカフェさんで
毎年、お誕生日には「おでかけ」していて誕
夕森公園に行ってきました。暑い〜って日に
ラムちゃんのお山ともだち犬たちみんなエン
ニューイヤーパーティーをプアララさんで開
今年はニナちゃんとの初めてのクリスマス!
ラムさんがお空に帰って2年がたちましたま
子犬でーす♪って言ってたニナちゃん1歳に
もう一つブログ作りました(^_^;「犬との暮
ニナちゃんの口輪に慣らし嫌!!って言われ
お散歩にトイレットペーパーを持って行こう
Magic in Animal Trainingマジックめちゃ面
最近のニナさんのお気に入り馬肺ニナさんが
犬と暮らしていると消臭剤って必需品アンち
プアララさんにて愛犬とのおでかけをより楽
実は?とってもアレルギー体質なんです子供
第27回 人と犬のちょっといいお話会日時:
ニナちゃんベッドを夏用のにしてみましたS
日時決定しました。前回と開始時刻などが変
ブログの更新が…子犬の事で話したいことい
ニナ、生食初めしました子犬の骨の成長と味
抱っこ散歩ですスリングに入れてお散歩私の
あまりに元気なニナさん子犬がきたら1週間
次の子はミニピンって決めて(マンションに
黒ラブじゃなくってミニピンにしたのは今の
最近、お問い合わせいただいたメールが届か
オカメインコのブリーダーさんとお知り合い
オーガニックなお野菜を使ってる、ダイズコ
第26回 人と犬のちょっといいお話会日時
名東区にオープンするカフェ情報ですオープ
前回のお話会の塗り絵セラピー塗り絵なんて
第25回 人と犬のちょっといいお話会今回
第24回 人と犬のちょっといいお話会テー
iPhoneを水没させました…(ρ°∩°)荷物の一番
大島獣医科病院 安城教室にて子犬のクラス
もしもの時にできること災害時のために何が
こいぬのクラス・安城教室 <全6回>場所:
第23回 人と犬のちょっといいお話会テー
老犬介護をしていて最後の最後の方、固形物
桜が満開♪
通信教育って…なかなか続けられなくて苦手
第22回 人と犬のちょっといいお話会テーマ
無塩バターを有塩バターと間違えて買ってし
犬たちが橋に行きお山も行くことは…(T . T)
飛騨古川の三寺参り…赤い橋にあがると並ん
第21回 人と犬のちょっといいお話会テーマ
ホームページ更新しました。フォトギャラリ
12月10日にラムを見送ることができまし
食事も自力でできなくなりました…のどにあ
15歳も半ばにきて…寝たきりになりました
テーマ:怒り日時:2013年11月27日
ホームページのスケジュール… 更新が滞って
今月もお山ともだちとお散歩に(^^)行けまし
下の記事で探していた飼い主さまが見つかり
飼い主さんを探してます。10月22日、午後6
最近のラムさん立てなくなりました。。。で
テーマ:選択日時:2013年9月19日(
獣医さんからラムの自宅での皮下輸液をすす
夏のお山の定番になった段戸湖に行って来ま
ラムのご飯の作り方を少し変更〜最近、食べ
子犬は元気です♬元気じゃない方が心配?か
テーマ:老犬と暮らす。。。日時:2013
今年の冬に倒れて…15歳にはなれないかし
大好きな写真です。一緒に走って遊ばなくて
おかげさまで(*'-'*)http//:www.dogsheart.
今、ホームページをリニューアル中です。7
今、ホームページを教えてもらいながら作っ
テーマ:犬のタイプと飼い主のタイプとの関
我が家のラっちゃんが老犬になったようにラ
こいぬの時に”慣す”ことは、とても大切(⌒〜
引っ越しやらラムが倒れたり犬友となかなか
めっきり長く歩けなくなったラッちゃんの為
第四回の青空教室のご報告〜遅くなりました
あおぞら教室のお知らせ日時:2013年3月18
犬に行動を教えたりする時には「やる気の素
こいぬに与えるオモチャなどの物は間違って
犬が病気になってどんな治療をするか...そ
先週の土曜日の夜9時すぎに...家に帰ると
多頭飼いは...大変になることがあります。
子犬の時にやっておきたい大切なこと子犬が
BちゃんとRちゃんの初めての集合写真遊びた
飛騨.渚の道の駅のアップルパイ冬のアップ
今年もよろしくお願いします飛騨古川の三寺
第15回 人と犬のチョット役にたつお話会お
犬と暮らしていて...よくあるのが思いのす
大好きな犬種があるから、代々同じ犬種な方
子犬を迎える時に犬種が分かっていれば大体
引っ越しをしてまずラッちゃんにしなくては
引っ越しをしました。西区から昭和区へ移動
ハロウィンの青空教室楽しく終わりました。
Hちゃんは先住猫さんに遊んでもらってるそ
犬のトイレってどんなのが理想ですか?※犬
次会のお話会のテーマが決まりました。漠然
犬の事についても世の中に情報がとっても多
他の犬と遊びたい〜Rちゃんと他の犬が怖い
チビくろわんこが、甥っ子になったらしいで
敬老の日なので。。。U・x・U 我が家の黒い
夏の冷たい床素材でよさそうなものを聞きま
今年の夏緑のカーテンに「あさがお」を育て
子犬が新しい家庭にきてずっとお兄ちゃん犬
NHKで「続・犬たちの悲鳴 告発から3年」
モラタメさんで カラダNEXT ソイブレンド
モラタメさんで ヘルシア五穀めぐみ茶 が
ラッちゃんのご飯場所の床はフローリング今
次回のお話会のテーマが決まりました。って
今回のテーマは「心理ゲーム」でした。人っ
韓ドラマにハマってからっていうもの韓国の
モラタメさんでバカルディ モヒート/バカ
このくらいの事はたいした事ないやとか苦手
8月3日〜5日は安城の七夕祭りですね(^_^)v
暑中お見舞い申し上げます14回目の夏です。
こいぬの時間、っていうか犬を家族に迎える
ラっちゃんは、今までずっと床で食べてたん
なんと!ブログも更新がおぼつかないのにツ
レッスンの後に涼しい日だったから一緒にお
折り畳んだ状態ではよく分からないですが車
大型犬を飼う時ってどんな性格の犬なのか?
茶臼山の芝桜...が何処にあるかって?いう
子犬の来る前は、犬の世話は家族みんなです
新車で遊びに行ったのは「養老の滝」滝の上
友人が新車に変えて、ラッちゃんと乗せても
子犬の時から目標を持つ事はとっても良い事
子犬を迎える時に理想の犬との暮らしがある
更新をすっかりさぼっていました...広告が
犬と暮らす時に「一緒にしたいこと」やでき
段戸湖では桜が満開でした同じ愛知県なのに
津島の藤祭りに今年もラッちゃんと行ってき
久しぶりに学生時代からの友人たちとランチ
豆腐焼き定食飛騨小坂の郷土料理だそうです
蛭ヶ野高原の水芭蕉ここは遊歩道の近くに駐
13歳10ヶ月のらっちゃん生食を食べさせてい
第11回 人と犬のチョット役にたつお話会
チワワのAくん小さなチワワと教室は関係な
第10回のお話会のテーマは距離感人との距離
いつも観覧が楽しみなイベントのお知らせで
ミニチュア・ピンシャーの里親募集の記事を
鳩吹山のカタクリの花今週末がカタクリの花
高山麦酒の「カルミナ」甘いのに、後味がさ
すっごい直前の告知になってしまいました(^
子犬のクラス~問題の種...の続きではない
車の中でオヤツ時間すっごい真剣な顔あいか
風邪を引いて...ついつい更新をさぼってい
子犬と暮らし始めると、病院や教室や意外と
なるべく雪のとけた所を歩いていたけど。。
かわいい~(≧∇≦)それだけなんですけどね。
だいたいのラブがそうであるようにラッちゃ
学生時代の友人からの年賀状に「子犬が元気
今年もよろしくお願いしますラムとのシニア
お友達からクリスマスプレゼントをいただき
高山の町サンタさんがたくさん
小原村の四季桜今年は紅葉が遅いのか、桜と
お友達のMくんはじめてのカフェデビューで
安城教室にて 愛犬のこまった行動カウンセ
シェパードのこいぬAちゃんです。教室に通
「お手」って言う私がしっかりと受け止める
ぱっちゃんと一緒にランチ今日、はじめまし
今日ははじめての わんコミュさんとの合同
11月7日(月)他犬と一緒にレッスンです
ひるがのSAで見つけた「キリンラーメン」三
ひさしぶりに一緒にお散歩に行ったMちゃん
先月のお話会のテーマは「居場所」お話会で
この犬たち...スペースの共有?ゆずらない
とっても元気な Mくんです近所のお散歩に
みかんやグレープフルーツって嫌いなこやお
なにかの写真を撮る時はとりあえず?らっち
第8回 人と犬のチョット役にたつお話会10
犬たちって自分についているリードの長さを
最近の私のブームは韓飯トッポギにテンジャ
教室へつき合ってもらった帰り道爆睡中...~
いとこがお泊まりにきました。いとこおもち
歩くのがゆっくりになって匂いをかぐのもゆ
気温がラッちゃんの快適温度になったようで
犬と暮らしていて、起きて欲しくない事故や
10月8日に浜名湖ガーデンパークで犬のイベ
すっごく人なつっこい秋田犬のモモちゃん子
8月は夏休み気分だったみたいです(^。^;)
次回のお話会は来月の10月19日水曜日ですテ
今年の夏のうれしい思いでお友達のお家のり
팥 빙수パッピンス小豆
案山子がいっぱい。設楽の道の駅で、案山子
夜暑い夜か?涼しい夜か?ラッちゃんの寝場
テーマ 「嫌い」 日時:8
このお写真は足のギブスが外れた後ですが..
今日,車の中でラジオを聞いていたら韓国で
お話会からずいぶんとたってしまいましたが
小型犬=愛玩犬?小型犬って言葉でひとくく
夏は甘酒の季節ですね~今年は「まっこり」
犬にとっても一緒にいる時間はとっても大切
こいぬのクラスは生後4ヶ月までってなって
立田村の蓮根蓮の花が咲いていていました。
ラムと暮らし始めた頃、黒ラブがブームでし
ラム13才のお誕生日は富山県の相倉集落へ
大型犬は大変だからちっちゃいにするのなん
第6回 犬と人のちょっと役にたつお話会の
スヌちゃんとこのおぼっちゃま mくんさむ~
Dr.B'sのバーフダイエット一個のサイズがま
13才も近くなってきてお眠り時間の増えてい
車の後部座席でのツーショットiちゃんとは
ラッちゃんのご飯はだいたい手作りです。で
安城教室のこいぬのクラスでは、みんなが一
女神湖では 水芭蕉 が咲いていました。木
ここの牧場のソフトクリームが美味しいです
テラス席は犬連れOKの マンジャタント さ
すっごいご機嫌で、人が大好きでかまって欲
昼神温泉の花桃今年の花桃は去年よりも木が
皆様のご協力により14枚98名のたくさんの方
犬が吠えるのに無駄はないそうです。吠えて
乾燥からか、タンパク質不足か...爪が割れ
豆柴のイメージって某テレビ番組でお使いの
D.I.N.G.O.のオンラインセミナーを受けまし
苦手な事を克服する場合にいつもは食べれる
私にも何かできることはあるかなと思うだけ
安城教室にて4月9日土曜日 午後1時~
小学校の時の社会化見学以来の犬山城犬と一
被災された皆様、こころよりお見舞い申し上
犬種は人が「のばしたい」と思った部分が強
第5回カウンセラーと家庭犬インストラクタ
教室でお写真を取らせていただいた方にお写
ガソリンを入れる時はいつも安城教室の帰り
先月は雪の中、車から降りない=って歩かな
2月は短いですね~なんて…ブログを更新し
最近、犬トイレシーツをレギュラーサイズか
昨年は…これでもか!ってくらいに事務仕事
犬のお友達から講演会のご案内をいただきま
いまさらながらの今年の目標はこまめにブロ
本屋さんの手帳コーナーで気になる本を見つ
高山の古い町並みにある「うさぎ舎」さんお
日曜日は名古屋も大雪でしたね~寒かった!
子犬を選ぶ時や子犬を合わせた人からこんな
あけましておめでとうございます今年もどう
イエロー 黒 チョコラブの毛色、全部そろ
今年もノリタケの森の煙突にサンタさんの休
コハルちゃんって女の子が出て来るマンガを
子犬のクラスでは色んな物や事に慣していき
寒くなると、ラムのお仕事が増えます昔から
今、はまっているバラエティホンマでっか!
すっごく雨が降っている日のお散歩持ってい
西区の区民祭りに行ってきました。西区民に
安城で教室をさせていただいている動物病院
子犬のクラスが始まります10月2日(土)
信州伊那高原 赤そばの里高嶺ルビーを見て
梅酒ができあがりましたよ~どれも美味しい
本屋さんで 秋のお出かけ にガイドブック
「ストレス」をテーマに勉強会に参加しまし
安城教室の子犬のクラスオリエンテーション
「おにいちゃんのハナビ」の試写会へ行きま
お友達スヌちゃん家の柴犬の男の子鶏ガラを
残暑お見舞い申し上げます名古屋は暑くてお
名古屋の夜景46階の散歩道空が見えて風が涼
夏のお山の定番は”川でまったり”涼むのでし
子犬の時から好きなものがそれぞれあります
***新しい記事はお知らせ記事の↓にあります
子犬のクラスのお家でレッスンを修了したマ
その昔、大学図書館に勤めていたこともある
トマトシチュー最近のお山ご飯のお気に入り
ずっと行ってみたかった阿寺の七滝遠いかな
☆ 継続クラス(前回6/12) 6月26日午前
ラッちゃんとのお出かけのお気に入りグッズ
梅酒を仕込んでみました初めてです。私の好
今年のらっちゃんの健康診断&フィラリア検
人にとっては、あんまり怖いと思う事の少な
6月の継続クラスのお知らせです6月12日
教室で、ほかの子犬たちと一緒にいるとお家
こいぬのクラス募集中です6月5日(土)午後
多度山に行ってきました多度山に登るのは中
ちいさい ももちゃんももちゃん見てるとど
更新記事 は お知らせ記事
「あやしい人じゃないよ」「一緒にお散歩行
安城教室の5月の継続クラスのお知らせです
5月になって たんぽぽ の綿毛もすっかり
庄内緑地公園のバラまつりにいきましたバラ
こいぬのクラスでは犬に慣れるのも大切なこ
日帰りで 常神半島まで海がとっても綺麗!
おにぎり用おべんと箱と水筒にコーヒーとお
初めてのことを始める時ってワクワクどきど
4月になって、ますますタンポポがいっぱい
初めて子犬と暮らすご家族のもとに、元気な
4月の継続クラス @安城教室のお知らせで
お友達でもあり教室でお手伝いに入ってくれ
子犬のクラスで仲良しができましたミニチュ
次回のクリッカークラスのお知らせです。4
お会いしたかった方々と、前から行きたかっ
きいないお花 くろわんこ と きいないお
三月のたんぽぽたんぽぽの季節がやってきた
最近、ラッちゃんの足取りが軽い♪ダイエッ
龍馬を見ながら竜馬をいただく芋もよいけど
3月の継続クラスのお知らせです。3月6日
久しぶりに八曽へ行ってきました。八曽とい
2月13日(土)11時~ 継続クラス2月27
ほじょ犬のセミナーに出席する機会がありま
先月のお山は、またまた昭和の森へけっこう
2月のたんぽぽ雪の降る中、咲いています。
柴犬のこいぬたちです似てます?違います?
飛騨古川の三寺まいり 雪の献灯が大きい!
「ペットロス」って聞くと悲しい…重い…暗い
1月16日(土)午前9時30分より1回目オリエン
お知らせです ペットロスセミナ
たんぽぽをいつも見ている気がします昔は春
いとこのが家に遊びに来ました。まだ1才に
今年もよろしくお願いいたします2010年 初
はじめてここへ行きましたスヌさんがいっぱ
お散歩に行く時にになにか声をかけますか?
ブログのお引っ越しです過去の記事もお引っ
雨の降りそうな日に昭和の森へ行きました
インターネット接続があやしい感じです パ
煙突の上 サンタさん 休憩中でした(o^∀^o)
久しぶりに ノリタケの森に 行きました 赤
犬に暮らしのルールを教えるのは 犬の事を
秋も深くなってくると 食卓は「名古屋めし
たこやきで 気づいたことが… 私は「たこ
秋の八曽は「どんぐり」がいっぱい落ちてい
の中が少し寒くなってきました 昼
ラッちゃんの体重があまりに連ってい
こいぬのクラスで一番聾に伝えたいこ
曽爾高原には お久しぶり~なお友達ᣭ
曽爾高原に すすき狩り ひさしぶ
すっごく ひさしぶりに 一眼レフ
聾に 人との暮らし方を教える中で
最近 華子さんがすごいんです どう すご
秋に まだ花の残っている紫陽花 梅雨の紫
近くの公園 桜…だよね? 四季桜かな?
安城教室にて「こいぬのクラス」始まります
山中湖までケンズキャンプに行ってきました
愛知県名古屋市の「犬のしつけ教室」のホー
お散歩中のこと らっちゃんは道の端から端
今年の夏は ではなくて 梅酒にはま
安城教室にて こいぬのクラス 始まります
愛知県安城市にある 子犬の教室です よう
車の中で行方不明になっていた”お買い得品
愛知県安城市 犬のしつけ教室 DOG'S HEAR
新しい 長座布団 食う気 まんまん …(-.-;
なんだか とっても お会いするのがお久し
羚イベントのお知らせ 8/22までこの
夏休みは聾シッターは(私のように暇
わんこラボ聾でお絵描きイベントしま
羚イベントのお知らせ 8/19までこの
この夏のお気に入り お酢ソーダ ただ
カーミングシグナルの本が届きまし
暑中お見舞い申し上げます やっと 東
今日は久しぶりに電車で安城教室に行きまし
ホームページを手直し中 趣味?かも… 自
映画 いぬばか の撮影現場へ行ってきまし
今日は久しぶり~にラッサンと教室です 一
訪問でお伺いしていた レオくん 基本
今日 はじめての 経験をしました ᣡ
お山で かわいいお花発見劣 お花
部分日食を見ました 雲の切れ間から ?
ポチの福箱の写真を忘れてました。 想像よ
ポチの福箱が届きました(o^∀^o) ドッグフ
今日の夕方 パラパラってが降り
なんとなーく ハリー・ポッターの
安城教室にて こいぬ聾のクラス が
ラムの誕生日ケーキ 11年目にしてはじめ
ラムさんのふぃらりあの検査と 健康診断に
ラム聾のバスローブ姿 てるてるぼう
夕方の茶々丸くんとのお散歩の時に 木漏れ
いとこのに 可愛いポメラニアン
くろび~る 好きです璉 ギネスも好
とあるマンガで とっても美味しそ
もうすぐ11才になるラムとのお山遊び?
雨の日のお散歩 大雨や氷雨でなければ…け
先月の終わり GWのはじめ頃に 段戸湖に
今回のこいぬのクラスは 偶然にもコーギー
森修焼の器です 今までステンレスの器を使
安城教室が午前中で終わり 聾も一緒
歩道橋から桜が近く 手が届きそう(*^o^*)
ぷいさんとこうちゃんの「カフェオレᣡ
とある土曜日 ランチにいったカフ
「暮らし方教室」にパピ-から一緒に学んだ
犬のお洋服作りを習いました ラムさん、は
を機種変更しました の調
はじめて携帯から投稿してます 今日は、新
最近でラジオを聞いていると 「桜
花粉症 なんですけど… 毎年 軽くなっ
甘酒 酒粕からつくってる甘酒ではなく お
またまた あるこ~る な話 久し
今年の冬は 久しぶり?に 熱燗 撚
先日、いとこが 同じに乗っている
佐久島へ行ってきました 聾聾
二月なのに…暑いくらいの陽気でしたねɼ
今日は セミナーに行ってきました ホメオ
梅の花 って とても地味なイメージなんで
ただいま こいぬのクラス 参加者募集中で
こいぬのクラスのエクササイズの中から 私
”れんと” 黒糖の焼酎の銘柄です璉
ネットでラムの骨が安くって… 買ってしまい
『DASH WEB』(ザ!鉄腕!DASH!!)の犬ス
寒い日は…人間がお散歩拒否なんてダメダメ
今朝、お坊さんはさぞびっくり寧した
今朝は七草粥をいただきました。 一合を粥
お正月はシッターのお散歩しながら寝正月
谷汲山に初詣に行ってきました 最近、ラム
あけましておめでとうございます 今年もよ
暮れに八曽に行きました。 お久しぶりのオ
メリークリスマス賂
げんきくん 元気かな~? げんきくんは
かわいいカウンターを見つけたので設置して
今日、通販でお買い物した聾のクリス
久しぶりに、鶏さん意外のお肉登場です?
昨日の夜… 車のキーが排水溝に…カラカラ…落
今日の夕方、6時頃のにお散歩に行きました
名駅のイルミネーションを見てきました。
忘年会に行ってきました 街はすっ
今日は朝から聾ラムさんと教室へ こ
小原四季桜を見に行きました聾 小原
寒くなりましたね~ オスカーくん
ラムさんご飯を作る時、スーパーで鶏ガラを
秋の夕暮れは暗くなるのがはやいですね?
廬安城教室にて、聾こいぬのク
富士には秋桜もよく似合ってました。 もち
曽爾高原(そにこうげん)へすすき狩り(?
ここ2ヶ月ほど、万歩計をつけて歩いてます
聾らむ飯は私が作っています。 と、
はじめまして廬 相方のくろわんこ
今日は前から行ってみたかった「小空カフェ
ラムと友人と犬友達と山を歩いて遊ぶ中で、
秋の写真を探していたら…セニちゃんの秋ら
最初に!根拠なしの犬好き井戸端?話です。
茶々丸くんと、いつもお気に入りの公園にお
すっかり秋になりましたね。 私とラムはお
シッター中のお散歩でよった公園で… お花に
なかよし姉妹です。 ふたりで仲良くお留守
雨の日のお散歩にカンタン手作り雨合羽を着
茶々丸のお兄ちゃん聾です。 大きな