fc2ブログ

Category

ごはん 1/3

馬肺

最近のニナさんのお気に入り馬肺ニナさんがウマウマと食べてくれるし(やる気アップするし(^_^;)小さくパキパキと割れるから使い勝手いいし低カロリーで添加物は入ってないから安心してあげれるしアレルギーになりにくいしで、最近のここぞオヤツになってます【送料無料☆3300円ぽっきり!☆】【馬刺しの本場熊本】馬肺ジャーキー10袋300g/送料無料/犬/おやつ/手作りフード/食材/無添加/【RCP】【05P23Aug15】価格:3,300円(税込、...

  •  0
  •  0

とりのほね

ニナ、生食初めしました子犬の骨の成長と味覚育てと…とにかく噛みたい(^_^;子犬なので少しでも噛みたい欲求をみたすためが一番だったりしてまずは鶏の手羽中微妙にのみ込めそうな大きさなので怖いので手で持ってあげてますまだ持ってなくては食べれないようですが手羽先もバキバキ食べてます...

  •  0
  •  0

ラムさん介護〜食事

食事も自力でできなくなりました…のどにある腫れ物が圧迫しているためか?飲み下す事ができないのです。ので流動食を作ってみました。流動食も多くは入っていかないのと、時間がかかると疲れてしまうので少しづつ…☆カボチャをスープのようにドロドロにしてヤギミルクと蜂蜜をいれたもの☆ヨーグルトにヤギミルク&蜂蜜☆生卵・ミルク・蜂蜜(ってミルクセーキだよ)少量で栄養をつける為に蜂蜜〜粉末のヤギミルクもラムは大好きなの...

  •  0
  •  0

最近のラム飯

ラムのご飯の作り方を少し変更〜最近、食べにくい食材が出てきていたので食べにくい食材&野菜を時間かけて煮込むのではなく生食の時のようにミキサーにかけてから火にかけることにドロドロスープにお肉&サツマイモが入っているものにしてみました緑のスープに肉片…グリーンカレー?な見た目になりましたよ全部をミキサーにかけて完全にスープにするとラムの満腹感がどうかな?って思ったらやっぱり…物足りない感じ食べやすい固ま...

  •  0
  •  0

圧力鍋

13歳10ヶ月のらっちゃん生食を食べさせていたんだけど、最近はもっぱら加熱食なんとなく使いやすい鶏肉&軟骨なパターンになっていたんですがらっちゃんと同い年のお達者犬と暮らす友人とのメールで腎臓の弱ってきたお達者さん食事の事を話になりらちゃんの食材も見直してみようかと(^。^;)気温も昨日からぐっとあがってきたので鶏中心から豚にしてみることにして豚で探しているとスペアリブが!!でも、加熱食で骨をどうしよう?...

  •  2
  •  0