fc2ブログ

Category

DOG'S HEART 1/25

ほめる

褒め言葉って、自分ではほめているつもりでも相手に伝わってないこともありますで、分かりやすい物として食べ物を使うのですがあいてによっては、フードよりもほめてもらうことの方が価値の高いこともあります小鳥のトレーニングクラスでは、ほめること、みんなの歓声がとても強化子として働いているのをよくみます@大島獣医科病院 犬との暮らし方 安城教室 小太郎ちゃん小太郎くん、おうちでの困った行動を、みんなで人が望...

  •  0
  •  0

近くを歩くの

お散歩でずっと横を歩くべし!なんてつまんないお散歩はしなくて良いと思ってますお散歩は臭い嗅いで、ウロウロして楽しく歩いて欲しいですものね~でも、横について歩く…こんな歩き方も時には必要になるかもなので、知っていて損は無いと思うのです@大島獣医科病院   安城教室  継続クラス 風太くんノーリードで一緒に歩く練習中周りの誘惑に負けず集中して歩いてました♪人もリードにたよらない練習になりますね...

  •  0
  •  0

お願いのポーズ ~ 犬からの合図

犬からの合図に全て気づいてあげれるのは理想ですでもでも、人間同士でも声に出してお願いしないと気づいてもらえない事もあるのに…犬の「お願い」を小さなサインで全て気づいてあげること理想だけどむずかしいなので、「お願い」を吠えるではなく、人がわかりやすい形にしてアピールしてくれると嬉しい♪ニナもなんだけど、声に出して「お願い」されるのはちょっと困ることも多いので^_^;@大島獣医科病院 安城教室 犬との暮ら...

  •  0
  •  0

ハミガキ ~ ハズバンダリートレーニング

月いち継続クラスでハミガキも継続してやってますハズバンダリートレーニングは犬との暮らしで犬の健康のために大切にしたいですなので、子犬からベテランさんもハミガキを頑張ってます♪みんな歯ブラシを口に入れてもらうこと歯ブラシしやすいポジションと小さなステップで教えてます(o^^o)犬の嫌なことしないので、みんな前のめり~...

  •  0
  •  0

トンネル遊び

昨日のプアララナーサリーでニナと楽しくトンネルで遊ぶフクちゃんトンネルを2人じめ?(ニナがひとりじめかも(^^;;)ごめんねモアナちゃん…...

  •  0
  •  0